利用方法 TOP 料理を注文する

UberEatsの注文で置き配に設定する方法と注意点を解説

2021年7月31日

※本ページはプロモーションが含まれています

UberEatsで注文した料理を置き配で受け取りたいと思っていませんか?

UberEatsで最初に料理を注文する時は玄関先での受け渡しに設定がされています。

しかし、配達員と接触せずに玄関先に料理を置いてもらう【置き配】と言う方法があります。

この記事では、UberEatsの注文時に置き配に設定する方法と注意点についてご紹介します。

UberEatsの注文時に置き配に設定するやり方

UberEatsで置き配に設定する方法は以下の通りとなります。

【手順】

  1. 注文したい商品を選ぶ
  2. 会計画面へ移る
  3. 配達オプションから「玄関先に置く」を設定
  4. 注文をする

以上が置き配に設定する方法です。

会計画面で「玄関先に置く」を設定するには

配達メモを追加する欄をタップする。(画像では既に「玄関先に置く」が設定されています。)

配達オプションの欄から、「玄関先に置く」に設定した後に「保存して続行」をタップして設定は完了です。

UberEatsの注文時に置き配設定に出来ないケース

先ほどUberEatsの注文時に置き配に設定する方法についてご紹介しましたが、注文の中には置き配に設定できない場合があります。

スープなどの料理を注文する時に置き配できないケースがあり、置き配設定にしていても自動的に玄関先での受け渡しに変更になります。

置き配設定にできない場合は極力対面で受け取るべきなのですが、どうしても置き配で受け取りたい場合「ドアの横に置いておいて下さい」などの文をメモ書きに書いてから注文を確定しましょう。

また、お酒などのアルコール商品は未成年者へ販売が法律で禁止されてことから対面だけの受け渡しとなっています。

置き配設定が出来ないのにUberEats配達員に置き配をお願いする時の注意点

置き配設定が出来ない注文で配達員に置き配をお願いする時の注意点として、UberEats配達員が置き配の証拠写真が送られる事はありません。

これは、UberEatsの配達用アプリの仕様で、置き配設定がされている注文なら配達完了する為に写真撮影の画面に切り替わるのですが、対面での受け取りの場合写真撮影画面へ移動することができず、そのまま注文を完了するしかないのです。

なので、UberEatsで注文した後に置き配に変更してもらう場合はアプリの画面で配達が完了されているのか確認するようにしましょう。

置き配を上手に利用してUberEatsで快適な食生活を送ろう

今回は、UberEatsで置き配の設定のやり方と注意点についてご紹介しました。

配達をしていて、たまに受け渡し設定のままメモ書きに置き配を希望する人がいますが、この様な場合配達を完了した報告をアプリからする事が出来ないため、「インターホンを押した方が良いのか?」と考えてしまいます。

置き配設定にした場合写真で配達完了報告ができるので、メモ書きに置き配設定をするのではなく、今回ご紹介した方法で設定を変更する様にしてください。



-利用方法, TOP, 料理を注文する