- HOME >
- とあるuber配達員

2020年6月からUber eatsとmenuで配達員をしています。UberEats:7000回、menu:1000回以上配達をしています。今までデリバリーで配達をした経験から効率よく配達をする方法や配達員だから知っている美味しい料理があるお店などUberEatsを中心にデリバリー関する内容を配信しています。Amazonアソシエイトとして、当メディアは的確販売により収益を得ています。
こんにちは。 今回はUberEatsを始め デリバリー配達をする中で やってはいけない行為 についてご紹介します。 収入を得て生活をしたり 副収入を得てお小遣いを増やしたり 経済的な目的でデリバリー配達を している人が多いと思います。 アカウントが停止するととても大変 出前館の様な正規雇用ではなく 個人事業主としてパートナー契約 で配達業務をする人は サービス先でアカウントを作成しますが、 このアカウントが停止してしまっては お金を稼ぐために稼働する事ができなくなります。 人によると思いますが、 サポート ...
こんにちは 今回は 緊急事態宣言中でも 21時以降にデリバリー配達を 依頼できるお店の特徴 についてご紹介します。 緊急事態宣言が発令されて 3月まで延長となりました。 緊急事態宣言中は、 飲食店の営業時間が短縮されて 20時には店内の利用ができなくなり テイクアウトのみのお店が殆どです。 しかし、 多くのお店は、テイクアウトが 21時までというところが多いです。 平日の仕事が終って 帰宅が21時を過ぎるという方もいらっしゃると思います。 お店が開いていなければ、 コンビニで買い物をする事でしか 夕飯を調 ...
こんにちは 最近、Youtubeを見ていたら ヒカキンさんやはじめしゃちょーの畑で サイゼリヤの料理をテイクアウトする 動画が上がっていました。 サイゼリヤといえば 安くてイタリア料理が楽しめる 全国各地に展開してるレストランです。 あまりお金を持っていない人の 心強いお店ではないでしょうか? 僕も、学生時代は よくお世話になりました。 しかし、最近では 緊急事態宣言が発令されて 時短営業により仕事終わりなどに お店で料理が食べれないと 悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか? と言っても、 テイクアウ ...
こんにちは。 冬の寒さも厳しくなり、 寒い中配達をされている方も いらっしゃるのではないでしょうか? 僕自身も、 寒空の下配達をしていますが とても大変だなと感じます汗 その配達の中でも 体に支障をきたすような 事もありましたので、 今回は 寒空の下でデリバリー配達をする時の 注意点をご紹介します。 冬の寒さは体に堪える 冬となれば、 とにかく寒い! というのは 皆さん感じられると思います。 この寒さの中だと ピックが入らない時は 寒空の下待機しなければなりません。 日が出ている日中なら まだマシですが、 ...
下北沢付近にお住まいでUberEatsで食事を済ませたいけど、どのお店の料理を頼もうか悩んでいませんか? この記事では、普段UberEatsで配達しているから分かる、よく注文されている下北沢のお店についてご紹介します。 下北沢は様々なお店が立ち並び、UberEatsで注文する時に迷うと思います。多くの人が注文しているからこそ、安心してお店を選ぶ事ができ、料理を楽しめるでしょう。 UberEatsでよく注文される下北沢の人気店 UberEatsでよく注文されている下北沢の人気店をまとめました。 路地裏かりぃ ...
新宿付近にお住まいでUberEatsで食事を済ませたいけど、どのお店の料理を頼もうか悩んでいませんか? この記事では、普段UberEatsで配達しているから分かる、よく注文されている新宿のお店についてご紹介します。 新宿はエリアが広く様々なお店が立ち並んでいる為、UberEatsで注文する時に迷うと思います。多くの人が注文しているからこそ、安心してお店を選ぶ事ができ、料理を楽しめるでしょう。 UberEatsでよく注文される新宿のおすすめのお店 UberEatsでよく注文されている新宿のお店をまとめました ...
こんにちは。 2021年の年始早々、東京都は緊急事態宣言の要請して飲食店は20時までの時短営業をするとニュースが出ました。 2020年4月の緊急事態宣言では22時までの時短営業ということもあり、今回の緊急事態宣言では前回よりも2時間早く多くの店が閉店することになります。 当然、飲食店の料理を運ぶUberEatsや出前館といったデリバリー配達も影響を受けるかと思います。 そんな、2021年1月3日緊急事態宣言の要請を受けて20時閉店も見受けられるお店がある中UberEatsで稼働をしてみてどのような影響があ ...
こんにちは。 そろそろクリスマスが近づいて来ましたが今年のクリスマスは恋人や家族と家で過ごす人も多くいらっしゃるのではないでしょうか? クリスマスといえば、いつもより豪華な料理やケーキといった食卓にしたいと考えますが、 クリスマス用の料理をお店で頼むときは基本的に事前に予約して当日お店まで料理を受け取りに行かなければなりません。 このような準備はとても面倒です。 こんな面倒もデリバリー配達を使えば、食べたい料理を家から注文すればいいだけです。 今回は、クリスマスの日に食卓に並べたい料理とオススメのお店をご ...
UberEatsで配達をしていると、ピックを受けた後に 「こんなところにいけないのか」「めんどくさい案件だな」「この店嫌いなんだよな〜」 と詳細を見て配達をキャンセルしたいと思った事はありませんか? UberEatsでは、配達員が任意でキャンセル出来る様に操作ができます。 1度配達依頼を受けた後に依頼をキャンセルする事を受けキャンと言います。 しかし、受けキャンをするのは様々なリスクがありますので、今回はUberEatsでの配達で安易に受けキャンをしてはいけない理由についてご紹介します。 受けキャンとは? ...
こんにちは。 12月中旬に入り、日に日に気温が下がり始めて本格的な冬がきましたね。 気温が下がればどんなに着込んでいても風が吹けば身構えてしまいますし夜の寒さは強烈ですよね。 こんな寒い日は、なるべく外出せずに暖かい家の中で過ごしたいと思う方も多いのではないでしょうか? そんな寒い日に食べたくなる料理を実際に配達員として稼働して様々なお店に直接出向いている僕が今回 体が温まる冬にオススメの料理と注文できるお店をいくつかご紹介します。 ヤンニョムチキン ピリ辛ソースのかかったチキンに若い女性を中心に人気の韓 ...